2024年2月の記事一覧
1学年職業講話「仕事人の話を聞いてみよう」を実施しました。
1学年では2月16日(木)5・6校時に、各学科に関連した業界から、それぞれ講師をお招きし、仕事にまつわるエピソードを交えた講演をしていただきました。将来の生徒たちの進路選択につながる一助となりました。
本日の生活科学科~1年 家庭総合~
2月19日(月)・20日(火)の両日、勿来・田人地域包括支援センターの石川麻衣様をお迎えし、認知症サポーター講習を行いました。講演・演習をとおして認知症への理解を深めました。
2025年には65歳以上の約20%が認知症になると推計されています。さらに言えば、75歳以上の55%が認知症になるとの推計も…。
しかし、病気を理解し、適切に対応することで本人が安心して生活できるようになるそうです。本人が穏やかに暮らす事ができれば、介護の負担を減らすことができます。超高齢社会を生きる私たちにとって、認知症の理解はもはや常識!しっかり学んで、より良い社会を築きましょう!
生徒の感想
・アルバイト先のコンビニにも、何回も同じ物を買いに来るおじいちゃんがいる。店内だけになってしまうが見守っていきたい。
・認知症高齢者の推計値が怖いと思った。正直、自分は罹りたくないが、困っている人がいたら力になりたい。
・認知症になると何もできなくなると思っていたが、そうではないことが分かった。自分にできる事を考えるきっかけになった。
二学年『職体感ツアーに行ってきました!』
2月19日(月)に二学年を対象に職体感ツアーに行ってきました!
各クラス見学場所が違うため、クラスごとに各見学場所でへ行ってきました。
2Aは午前中に『(株)かねまん本舗』さんへ見学に行き、午後は『木村ミルクプラント』へ行ってきました。
*かねまん本舗*
*木村ミルクプラント*
2Bは午前中は自動車販売会社の『日産』、午後は『エリエール』へいってきました。
*日産*
*エリエール*
2Cは午前中『いわき大王製紙』、午後に『(株)アドマック』へ行きました。
*いわき大王製紙*
*アドマック*
2Dは午前中『エリエール』、午後に『夕月』へ行きました。
*エリエール*
*夕月*
見学をして、地元企業にはどのような企業があるのか、どんな仕事をしているのか、実際に見て感じることができました。
今回の見学を踏まえ、今後の進路活動に活かしていきたいと思います。
生徒たちの進む道が楽しみです
二学年『地元企業説明会・進路ガイダンス』
2月15日(木)に二学年が地元企業説明会及び進路ガイダンスに参加してきました!
午前中は進路に関わる講演会及びグループワークをしてきました。
午後は、就職希望者の地元企業説明会と進学希望の進学相談会の二つに分かれ、説明や相談を受けてきました。
*グループワーク*
*進学相談会*
今回の説明会に参加し、それぞれの進路について深く考えることができ、進路実現に向け一歩前進することができました
今後の進路活動に活かしていきたいです
本日の生活科学科~郷土料理とは~
2月14日(水)5校時、2年D組において郷土料理講習会を行いました。郷土料理スペシャリストの上遠野恭子先生をお招きし、福島県の郷土料理について学びました。
旬の食べ物や季節の食材が郷土料理の起源になっていること、その土地の気候や地理的条件によって、同じような料理でも違いがあること等々。
そしてこの講習会・・・。2週間後には郷土料理の調理実習が‼
今から楽しみです
令和6年度学校評価に関するアンケート(中間評価)の結果について公開いたします。
留守番電話の導入について
本校では働き方改革の取組の一環として、教職員の長時間勤務を是正し、教職員一人一人が心身ともに健康を保ち教育に携わることができるような職場環境を整えるため、留守番電話を導入することにしました。
夜間、休日の学校への連絡について、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
詳細は下の添付ファイルをご覧ください。
保護者の皆様へ
生徒送迎時についてのお願い
生徒送迎時の敷地内への車両の乗り入れについては、安全確保や交通事故防止の観点から禁止とさせていただいております。
そのため、校門周辺での生徒の乗降が、大変多くなっております。
保護者の皆様におかれましては、交通マナーを守っていただき、安心・安全に配慮した送迎をお願いいたします 。
令和6年度学校パンフレットが完成いたしました。
HP右下の学校パンフレットよりダウンロードが可能です。
スマートフォン等からも
ご覧いただけます。
↓↓↓
※このように表示されます