日誌

スクールライフ

2学年 いわきの”職”体感ツアー(いわき市支援事業)

2月22日(火)に2年生を対象とした企業見学を実施しました。

 

 

 ご協力いただきました企業様は下記の通りです。(順不同)

 

株式会社かねまん本舗 様

木村ミルクプラント株式会社 様

日本道路株式会社 様

古河電池株式会社いわき営業所 様

東新工業株式会社いわき四倉工場 様

 

新型コロナウイルスの影響により、学校行事や進路活動等が

制限されるなか、地元企業の見学が実施でき、生徒たちも真剣な

態度で臨んでいました。

もうすぐ3年生!進路実現に向けて頑張りましょう!

 

磐農生が考えた『バジルせん』発売中!

【高校生プロジェクト・おせんべいの新商品開発】

生活科学科2年「調理」選択者12名が、株式会社マルト商事様、関口醸造株式会社様、株式会社丸高商会様とのコラボレーション授業で『バジルせん』を開発しました。

今までに、ありそうであまり無かったバジル味のおせんべいです。

手ごろなサイズで、おやつとしてはもちろん、大人の方にもおつまみとしておいしく食べていただけると思います。

2月24日からマルト各店で発売中です。ぜひ一度ご賞味ください!!!

畜産物JGAP認証を取得しました

2022年2月22日付けで本校の畜産物(肉用牛、採卵鶏)がJGAP認証を取得しました。今年度1年をかけて生産工程、食品安全、労働安全などを見直し、実習や管理に努めてきました。これからも安全・安心な農畜産物を生産して参ります。

1年生 職業講話実施「仕事人の話を聞いてみよう」

2月18日(金)5・6校時に各業界で活躍している「仕事人」を講師としてお招きし、その職業を選んだきっかけ、職業に対するイメージと現実とのギャップ、失敗談や苦しいこと、仕事のやりがいや喜びなど、仕事にまつわる各種エピソードを交えたお話をいただき、職業に対する興味の促進を図りました。食品流通科:株式会社夕月様、園芸科:福島さくら農業協同組合様、緑地土木科:株式会社マツザキガーデン様、生活科学科:学校法人福島聖心学園勿来カトリック幼稚園様からお話を伺いました。食品流通科と園芸課はオンラインでの実施でしたが、多くの質問も出され、有意義な時間でした。

食品流通科緑地土木科園芸科生活科学科

ピアノライブ⁈

2月15日、「ゲストティーチャーを招いての公開授業」が行われました。本校の佐藤先生が、好間高校の村上先生をお招きして実現した1年生の音楽の授業です。授業のねらいは「ピアノコンサートのマナーと楽しみ方」。通常のライブでも珍しい、連弾によるブラームス作品の演奏と2台ピアノによる演奏。男性教員お二人の繊細かつ力強い演奏に、生徒も参観した教員も酔いしれました。

連弾による「ワルツNo.1、15」他3曲

2台ピアノによる「2台ピアノのための3章」

「高校生発!いわきテイクアウトメニュー開発」入賞!

 生活科学科3年の蛭田伊織さんの作品「カレー風味のエビピラフ」が入賞し、2月5日に行われた表彰式に出席しました。「冷めても美味しい」をコンセプトに応募した作品が見事入賞。マルト様との共同開発で更に美味しい商品になりました。マルト全店で販売中です。是非ご賞味ください!

 販売中の「カレー風味のエビピラフ」。右奥は伊織さんリクエストのおかず付き。

表彰式にて

 

学校田がリニューアル!!劣悪な環境を改善!!

学校の田んぼはとてもぬかるみがひどく、コンバインやトラクターがはまってしまい身動きできなくなる箇所がありました。この度、生徒諸君と先生方の力を結集して、北側に新しい橋を設置しました。そこは山側からしみ出た水がたまってしまうところで、新しく暗渠を埋め、水の排出を可能にしました。さらに、コンクリート板を下敷きにしその上に枕木を渡して、新しい橋を作りました。これでコンバインやトラクター等の出し入れもスムーズになり、作物班の作業がとても楽になります。みんなで力を合わせ手作りで作業の省力化を図るのが本校のスタイルです。作業に当たった生徒の皆さん、ご苦労様でした。

 

高校生プロジェクト「たまご料理レシピ」公開

生活科学科2年生が、イセ食品様と株式会社マルト商事様との【高校生商品開発プロジェクト】の授業の中で、新しいたまご料理レシピを考えました。

生徒が考えたレシピは、イセ食品様の「たまふく」という商品のインパックラベルについているQRコードからもアクセスできるようになっています。QRコード付きラベルの入った「たまふく」は1月25日(火)からいわき地区のマルト各店で販売されます。

高校生が考えた たまご料理レシピ を、ぜひご家庭で再現し、ご賞味いただけるとうれしいです。

磐農生が作った「たまご料理」レシピ.pdf

茶道部 三年生を送る会

1月20日(木)3年生を招いて、お茶会を催しました。3年間を振り返って思い出を語り、その思いを下級生が受け継ぎます。久しぶりの対面でお互いにちょっと照れもありましたが、心地よい緊張感の中、一つの区切りを迎えました。

 

            部長のお点前

                      

              前部長へ

       

            3年生のお客様

           全員での記念撮影

 

ラジオ取材がありました

 先月発売された「みっくすじゅーすきゃんでー」と「ぺったん米麺」の開発について、FMいわきの収録を行いました。

開発にあたった食品流通科・生活科学科の代表生徒4名は、緊張した面持ちで臨みましたが、番組MCであるペンギンナッツさんも訪れ、気さくなトークで、緊張をほぐしてくれました。