日誌

2023年10月の記事一覧

競技大会に向けての準備

11月17日(金)の校内競技大会に向けて

200Mトラックの作成を行っています。

 

本日作業をしてくれたのは緑地土木科の3年生2名です。花丸

緑地土木科の知識と経験と・・・

緑地土木科にしかない機械を使って進めています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、全体的なバランスを考えて、どこにカーブを作るか考えます。(昨日、実はうまく入りませんでした)

昨日の反省を生かし、念入りにチェックします。注意

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トータルステーションという機械を使って、正確な距離を測ります。

大きな声をだして

「右!右!いや、ちょっといきすぎ!」興奮・ヤッター!

などと、微調整を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらがその機械です。

この穴を覗いて、相手に指示をしていきます。鉛筆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見にくいかもしれませんが、中を覗くとこのような景色が見えます。ピース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

距離がわかったら、そこに杭を打ちます。

すべて整ったので、あとはラインを引くだけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の片づけまで丁寧な作業をしてくれました。イベント

最後までやり遂げた2人にどんなことを意識したのか聞くと

「とにかく正確に距離を測りたかった」

「きれいなカーブを作りたかった」

と、それぞれのこだわりを教えてくれました。キラキラ

 

2人の影の力で、安心して行事を迎えることができます。

指導にあたった緑地土木科の先生方もありがとうございました。

 

ピース 生活科学科~お料理コンクール入賞!~

3年調理の授業で「米粉・おむすびレシピコンテスト」に応募したところ、見事‼鈴木望来さんの作品が優秀賞に選ばれました!

応募作品はキラキラ「いわき市産トマトのサラダスパゲティと思い出のサンマのぽーぽーおにぎり」キラキラ

いわき市産の甘~いトマトをカップにしたもちもちの米粉麺サラダ、そして祖父との思い出がぎゅっと詰まったサンマのポーポー焼きを使ったおにぎりです。

 

3ツ星本人の感想3ツ星

サンマ漁師だった祖父が作ってくれた思い出のポーポー焼きをおにぎりに挟みました。おにぎりにチーズと海苔で作った目を付けてかわいくアレンジ。調理審査(2次審査)は緊張のあまり失敗してしまった点もあったので、優秀賞で名前を呼ばれた時には自分だと気付きませんでした(笑)

望来さん、入賞おめでとうございます‼