日誌 スクールライフ

「みっくすじゅ~すきゃんでー」完成!!

2021年12月22日 13時10分

 3年食品流通科、流通実践班がマルエ製菓(株)様、(株)マルト様とのコラボ商品、「みっくすじゅ~すきゃんでー」が完成し、校長室に届けてくれました。どんな果汁をどのようにミックスするか、まろやかな味にするにはどうするかなど悩みに悩んでできた商品だそうです。何回も試食を繰り返しての力作です。パッケージのデザインも完成まで大変苦労しととのこと、皆さんどうぞご賞味ください。マルト各店で販売しています。

ソフトボール部(練習試合)

2021年12月20日 11時20分

こんにちは。ソフトボール部です。

12/19(日)に中学生の福島選抜と練習試合を行いました。

オフシーズンですが、久しぶりの試合で貴重な時間でした。

 

ソフトボール部です☺︎

2021年12月18日 12時09分

こんにちは。

ソフトボール部です。

寒くなって来ましたね。

長らく更新していませんでしたが、徐々に更新していこうと思います。

オフシーズンに入りウェイトと並行して基礎体力づくりに励んでいます。

 

今日は錦中と合同練習を行いました。

高校生が先生役となって教えています。

 

勉強と同じように、教えることで新たな気づきを与えたり、理論的なことまで考えられるようになれることを目指しています。

『考えるソフトボール』ができるように生徒も頑張って取り組んでいます。

 

 

 

新商品開発プロジェクト「みっくすじゅーすきゃんでー」販売!

2021年12月17日 17時02分

 食品流通科3年流通実践班の12名とマルエ製菓株式会社と株式会社マルトが共同開発した「飴」が12月18日(土)からいわき市内マルト全店で販売となります。

 ひらがなで書かれた大きな商品名「みっすくじゅーすきゃんでー」と「くだものたくさん 笑顔を拡散」のキャッチコピーが目印のフルーツジュースの飴です。

 5種類の国産フルーツとミルクの味わいが深い、飴となります。マルト中岡店において12月18日(土)9時~12時までの3時間、販売会を開催します。なお、生徒による販売実習も行います。ぜひ、お越しください。

みっすくじゅーすきゃんでー表みっすくじゅーすきゃんでー裏

 

一足早いクリスマス

2021年12月16日 12時44分

生活科学科3年選択「調理」11名が、本日クリスマスケーキを作りました。学校で準備したのはケーキと生クリームのみ。デザインは1人ひとりのオリジナルです。なんと!スポンジケーキは食品流通科に依頼したフワフワのケーキなんですよ。それだけでも十分美味( ´艸`)笑顔がはじける実習でした!

力作ぞろい

スタンダードな正統派から・・・

JKらしいかわいいケーキまで

 

「ぺったん米麺」販売会、大盛況でした!!

2021年12月13日 14時25分

生活科学科、3年生」「調理」選択生徒が鈴木製麺(株)様と共同開発した「ぺったん米麺」の販売会が、12月10日(金)マルト中岡店で行われました。お客様に積極的に試食を勧めたり、大きな声で購入を呼びかけるなど、大いに頑張りました。現場での販売は難しいことも多く、良い経験になりました。米粉を使った幅広の麺で、これからの季節、鍋などにぴったりです。マルト全店で購入できますので、是非ともご賞味ください。

米粉入りうどん「ぺったん米麵」いよいよ発売!

2021年12月6日 16時08分

生活科学科3年「調理」選択生徒11名と鈴木製麺株式会社(いわき市四倉町)の共同開発で生まれた商品が、12月10日(金)いわき市内マルト全店(勿来駅前店を除く)およびマルト磯原店にて発売されます。米粉を加えた幅広麺で、和洋中アレンジ自在の美味しい麺です。制服をイメージしたチェック柄のかわいいパッケージにも注目してください。なお、中岡店では14:00~16:00の2時間、販売実習も行いますので、是非お立ち寄りください。

新発売の「ぺったん米麵」

1学年遠足 アクアワールド 茨城県大洗水族館

2021年12月3日 15時42分

12月3日(金)1学年の遠足が予定通り実施されました。

【アクアワールド茨城県大洗水族館】

朝、通常通り登校。遅刻者もなく予定より早めの出発になりました。お天気にも恵まれ、水族館の内外を思い思いに時間を過ごし、友情を深める一日になりました。

修学旅行最終日

2021年12月3日 14時25分

おはようございます。
2学年です。
いよいよ修学旅行も最終日を迎えました。
無事全員で帰りたいと思います。
帰着は今のところ当初の予定の時間(18時00分頃予定)ですので、保護者の皆様お世話になります。

車は学校内の駐車場に停めていただくようお願いします。
よろしくお願い致します。

最後の昼食

2021年12月3日 10時02分

金沢を出て12時30分頃に新潟ふるさと村に着きました。

物産館やグリーンセンターがあり、遊具の整備と庭園の緑化にも力を入れているようです。

外観の改装工事をおこなっているようで、来年には新しくなるようです。

館内で昼食をいただきました。

修学旅行中に一斉に取る食事は今日が最後となります。

これから福島に向けて帰ります。