IAC部日誌
世界ポリオデーキャンペーンに参加しました。
10月26日(土)いわきFCの試合が行われるハワイアンズスタジアムいわきで、ロータリークラブいわき分区の皆様と共にポリオ根絶啓発活動のボランティアに参加しました。試合観戦に訪れた大勢の人達にポリオワクチンのための募金を呼びかけました。
秋の植田商店会「歩行者天国」でボランティア参加しました。
10月14日(月)植田パティオ通りで、ホコ天ボランティアに参加しました。今回は天気も良く、大勢のお客さんが来られているようでした。イベント会場の補助やそば店舗の給仕などを行い、充実した活動となりました。
IAC年次大会に参加しました。
8月2日(金)福島県青少年会館で開催された年次大会に参加しました。今回は「多様性って何だろう~手話と出会って~」というテーマの下、手話通訳士の保科隼希さんの講演やろう者の方達との手話講座を通して、身近な多様性を学ぶことができました。
IACリーダー研修会に参加しました。
6月5日(水)会津若松市文化センターで、県内のインターアクターが集いリーダーの資質を高める研修会に参加しました。午前中は主に講演を聞き、午後には分科会でグループに分かれて各校の参加者たちと意見を交換し合いました。
エコキャップ運動 春
5/9(木)に、タオ・エンジニアリング株式会社環境事業部様のご協力を仰ぎ、本校で集めているペットボトルのキャップを回収していただきました。「認定NPO法人 世界の子供たちにワクチンを 日本委員会」を通じてポリオワクチンの支援につながる予定です。
春の植田商店会「歩行者天国」のボランティアを実施しました
5月5日(日)子供の日に、植田商店会「歩行者天国」が開催され、本校インターアクト部はボランティアスタッフとして参加しました。夏日のような晴天の下、ステージ設営、献血の呼びかけ、そば店の給仕、バザー品の販売補助など、様々なお手伝いをすることができました。
いわきサンシャインマラソンで、ボランティア活動をしました。
2月25日(日)に第15回いわきサンシャインマラソンが行われました。今回も本校インターアクト部はボランティアスタッフとして、小名浜のアクアマリンパーク周辺でスタート地点の設営やランナー誘導、荷物返却係と忙しくも充実した活動を行うことができました。皆、曇り空の寒い中よく頑張りました。
YouthSymposiumに参加してきました。
2月18日(日)にいわき産業創造会館で一般社団法人ふくしま海と緑のプロジェクト主催のYouthSymposiumに参加しました。駒沢女史大学人文学部教授の富田隆先生の講演や県内の高校生たちとのワークショップが行われ、海や街中のごみ削減について深く考える良い機会となりました。
世界ポリオデーキャンペーンに参加しました。
10月21(土)21世紀の森いわきグリーンフィールドで行われた世界ポリオデーキャンペーンの募金活動にボランティアとして参加しました。赤色のポリオ根絶Tシャツを着用し、いわきFCのサッカー観戦に訪れたお客さん達に募金の協力を呼びかけました。午後は、いわきFCの応援のために試合観戦しました。
秋の植田商店会「歩行者天国」でボランティア参加しました。
10月9日(月)の祝日に開催された植田商店会「歩行者天国」で、集客補助等のお手伝いをしました。今回は雨天の中の開催だったので、催し物も縮小されましたが、臨機応変に対応しながら活動することができました。
街頭献血のボランティアに参加しました。
7月23日(日)にイオンいわき店で、いわき市街頭献血キャンペーンのボランティアスタッフとしてお手伝いしました。主に献血をしてくれたお客様に景品を手渡す役割を担いました。
スポGOMIワールドカップ2023 福島STAGE に参加しました
7月1日(土)に四倉海岸で開催されたスポGOMIW杯2023福島STAGEに本校IACは3チーム参加し、ごみ拾いを競い合いました。福島中央テレビの鈴木ブンケンさん率いるゴジてれチームも参加し、大いに盛り上がりました。残念ながら今回も入賞はできませんでしたが、1チームが38チーム中第9位となり大健闘したかと思います。
IACリーダー研修会に参加しました。
6月13日(火)三春のコミュタン福島で開催されたIACリーダー研修会に5名の部員が参加しました。数年ぶりの対面での研修となり、午後には分科会でのグループワークも行われ、充実した研修となりました。
植田商店会「歩行者天国」のボランティアを実施しました
5月5日(金)、今年復活した植田商店会「歩行者天国」にて、イベント補助のボランティアを行いました。当日は良い天気に恵まれ、たくさんの来客で大賑わいの中、一生懸命活動ができました。
いわきサンシャインマラソンで、ボランティア活動をしました。
2月26日(日)5年ぶりのいわきサンシャインマラソンが開催されました。当日は時折冷たい風が吹き荒れる過酷な状況でしたが、本校インターアクト部では荷物返却係のボランティアスタッフとして活動し、大会運営のお手伝いをすることができました。
インターシティミーティングで活動発表をしました。
1月28日(土)に国際ロータリークラブ第2530地区いわき分区インターシティミーティングが開催され、そこで本校インターアクト部がこの一年間の活動を発表しました。今回、新任部長の初の大舞台となり、緊張の面持ちでしたが、無事にやり遂げることができました。
エコキャップ運動 冬
1/11(水)の放課後、タオ・エンジニアリング株式会社環境事業部様のご協力により、本校で集めているペットボトルのキャップを再び回収していただきました。昨年末に株式会社クレハ様からご提供いただいたボトルキャップも含めて大量搬出となりました。「認定NPO法人 世界の子供たちにワクチンを 日本委員会」通じてポリオワクチンの支援につながる予定です。
スポGOMI@甲子園福島県大会に参加しました!
10月16日(日)にスポGOMI@甲子園福島県大会が開催され、インターアクト部から3人一組で4チーム参加しました。今年は自作のゴミ拾いアイテムも制作し、気合十分でゴミ拾いを競いました。残念ながら入賞はできませんでしたが、秋風が心地よい晴天の下で岩間海岸一帯をきれいにすることができました。
秋のスポGOMI@イオンモールに参加しました!
9/23(金)祝日に、再びスポGOMI@イオンモールに参加しました。午前中は曇りの天気でしたが、晴れ間も覗くゴミ拾い日和でした。今回は思いがけず、特別賞をいただきました。
IAC年次大会の研修に参加しました。
8/26(金)にサンライズ本宮で年次大会に参加してきました。大会テーマ「困難を乗り越え、つきすすもう、これからも」と題し、講演とグループワークが行われました。
本年度のシクラメンの販売は終了いたしました。
たくさんのご来校、誠にありがとうございました。
次回は2月下旬より、サイネリアの販売を予定しております。
またのご来校を心よりお待ちしております。
留守番電話の導入について
本校では働き方改革の取組の一環として、教職員の長時間勤務を是正し、教職員一人一人が心身ともに健康を保ち教育に携わることができるような職場環境を整えるため、留守番電話を導入することにしました。
夜間、休日の学校への連絡について、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
詳細は下の添付ファイルをご覧ください。
保護者の皆様へ
生徒送迎時についてのお願い
生徒送迎時の敷地内への車両の乗り入れについては、安全確保や交通事故防止の観点から禁止とさせていただいております。
そのため、校門周辺での生徒の乗降が、大変多くなっております。
保護者の皆様におかれましては、交通マナーを守っていただき、安心・安全に配慮した送迎をお願いいたします 。
令和6年度学校パンフレットが完成いたしました。
HP右下の学校パンフレットよりダウンロードが可能です。
スマートフォン等からも
ご覧いただけます。
↓↓↓
※このように表示されます