1.3学年遠足
2023年10月20日 08時43分10月20日金曜日
1年生と3年生は遠足です。
3年生は仙台方面へ
1年生は大洗方面へ
みなさん安全に、楽しんでいってらっしゃい!!!
10月20日金曜日
1年生と3年生は遠足です。
3年生は仙台方面へ
1年生は大洗方面へ
みなさん安全に、楽しんでいってらっしゃい!!!
遅くなりましたが、修学旅行団より写真が送付されてきました。
2日目、白老町のウポポイでの集合写真です。大きい事故もなく、無事にさまざまなことを経験学習して、楽しんでいます。
*A組*
*B組*
*C組*
*D組*
3日目、帯広市にてとかち農業運動会(アグリンピック)に参加しました。人間ばん馬レース、ロックでバター早作り、麦稈(ばっかん)ロール転がしリレーを行いました。
接戦でしたが…緑地土木科の優勝でした!
けが人も出ずに無事に幕を下ろしました。
A組(チームあか)
B組(チームあお)
C組(チームきいろ)
D組(チームみどり)
明日(最終日)10/20は、旭川市の旭山動物園を見学し、飛行機にて茨城空港より学校へ戻ります。
いまのところ天気にも恵まれ、たくさんの経験豊かなたびになっています。
最終日、無事に帰ってくるのを待っています。
令和5年10月9日(月)19時にひでこ号が出産しました。
予定日より1週間ほど遅れての出産に、少し心配なところが
ありましたが、驚くほど早い安産でした。
元気な男の子です。
令和5年9月26日 本宮家畜市場にて、令和5年JAグループ福島肉用牛共進会が行われました。
本校からは、生徒8名 親牛1頭 仔牛1頭で参加して参りました。
お盆明けの8月21日の早朝より、親牛の調教が始まり、毎朝・毎夕、生徒が愛情と情熱を注いできました。
3年生は、進路や面談があり限られた時間の中、本当に毎日頑張って取り組みました。
2年生は、牛の見方を学ぶため、勉強会へ参加し、より牛を見る目を養いました。
1年生は、すべてが初めてのことで大変だったと思いますが、3・2年生から牛について丁寧に教わりました。
大会早朝、5時に集合し、親牛・仔牛をトラックへ積み込み、5時半に本宮家畜市場へと学校を出発しました。
本宮家畜市場に着いてからは、輸送に伴う牛体の汚れを落としたり、餌の準備・ブラッシングなど、バタバタしながらも何とか本戦を迎えることが出来ました。
出場枠は、第三区 若人・女性・高校生枠に参加しました。
結果は、入賞ならず。。。。他の出場校は手強かったです。
お昼前になり、若人・女性・高校生へ向けた家畜審査競技会が行われました。
結果はなんと、高校生の部にて1年生の渡部花音さんが最優秀賞
2年生の新井悠太君が第二位と頑張りました。
審査競技会終了とともに、表彰伝達式および閉会式が行われました。
8月のお盆明けから本共進会および家畜審査競技会までの間、保護者の皆様には大変お世話になりました。
皆様のご協力がなければここまで取り組むことは出来ませんでした。この場を借りまして、御礼申し上げます。
生活科学科3年選択「生活支援技術」の授業に、東日本国際大学健康福祉学部教授の金成明美先生がおいでくださいました。
東日本国際大学との高大連携事業によるもので、大学で学ぶような介護の専門的技術を中心に教えていただきました。
◎9月15日(金)「移動の支援」
ベッドメーキング
体位変換、起き上がりの支援
車いすへの移乗
◎9月22日(金)「排泄の支援」
おむつ、ポータブルトイレでの排泄支援
介護用マッスルスーツの体験
生徒のほとんどが今回初めて介護技術を学びました。金成先生からは、技術的な事だけでなく、介護者の負担が減少するからだの使い方や利用者の尊厳を守る支援のあり方なども教えていただきました。
金成先生の授業は11月にも予定されています。
生活科学科2年生が、9月6~8日に実施されたインターンシップの報告会を行いました
それぞれ、体験内容、取り組み方の振り返り(良かった点や反省点)、担当者様からのアドバイス、体験を通して学んだこと・・・などについて報告がありました。
生徒からは・・・
「初めのうちは緊張したが、優しく教えていただき楽しく体験できた」
「普段では体験できない職場の雰囲気を味わうことができた」
「利用者様のためにすごく細かいところまで気を遣っていることが分かった」
「とても楽しい3日間で学校に戻りたくない!と思いました」
などといった感想もあり、学びの多い充実した3日間であったことがうかがえました
また、報告会には1年生も参加し、来年のインターンシップに向けて先輩の話を熱心に聞いていました
2年生のみなさん。今回のインターンシップで学んだことを、今後の学校生活や進路活動に活かしていきましょう
外部講師として
パティスリー・ペールノエルの永久保様に
来ていただき、新商品の開発を行いました。
昨年度のパウンドケーキ、モンブラン、マカロンに続き、
今年度も秋口の発売を目指して取り組んでいます!
発売はマルトで行われる予定で、生徒が製造したスイーツが
プロの手で形になっていくのが楽しみです
令和5年9月9日(土)に田村市常磐町にて
第7回JA福島さくら和牛育成管理共進会 和牛審査競技会が開催
されました。
本校からは3年生3名 2年生1名 1年生2名が参加しました。
生徒一人一人が一生懸命に良い牛を選ぼうと奮闘していました。
結果として、3年生の清水凛心さんが最優秀賞を獲得いたしました。
9月8日(金)の大雨による非常事態にもかかわらず、競技会へ
送り出していただいた保護者の皆様へこの場をお借りして御礼申し
上げます。ありがとうございました。
8月22日(火)に外部講師による就職希望者の面接指導と履歴書作成が行われました。真剣に講師の話を聞き、実際に練習する姿は真剣そのものでした。今すべきことをしっかりやっていきましょう。
8月25日午前5時に、昨年鹿児島県にて行われた
全国和牛共進会に出場したみこい3号が出産しました。
初産でしたが、元気な男の子を生んでくれました。