日誌
修学旅行最終日(その2)
トラピスチヌ修道院を見学した後、五稜郭の見学を行いました。
五稜郭タワーへ登り、その大きさに圧倒されました。また、これまでの日本の城郭と近代西洋の作りの違いを知ることもできました。
そして、あっという間にいわきに戻る時間がやってきました。楽しい時間はあっという間に過ぎていくものだと感じました。
帰りは、新幹線で青函トンネル(約53㎞を22分で通過するそうです)をとおり、仙台を目指します。仙台からは特急ひたちでいわきを目指します。
泉駅へは18時28分に到着予定です。
今回の修学旅行は、様々な方のご協力により実現することができました。感謝申し上げます。ありがとうございました。
カウンタ
2
1
9
7
1
4
6
Link
お知らせ
生徒、保護者の皆さまへのお願い(1月26日(火))
(1)毎朝の検温と体調チェックを、お願いします。
(2)登下校中を含めて、マスクの着用をお願いします。
(3)咳エチケットや手洗い、うがいなどの基本的な感染症対策をお願いします。
(4)発熱や風邪症状がある場合は、登校させないでください。
(5)生徒が新型コロナウイルスに感染した場合、新型コロナウイルスに感染した者の濃 厚接触者と認定された場合は、必ず学校まで御連絡ください。
お知らせ
保護者の皆様へ 生徒送迎時の交通マナーについてのお願い(5月11日(月)現在)
詳細は、添付ファイルを御覧ください。
お知らせ
令和2年度学校パンフレットが完成いたしました。
HP右下の学校パンフレットよりダウンロードが可能です。
学校パンフレット
{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >
学校パンフレット
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
農業高校_中面web.pdf
3324
|
2020/05/28 |
|
農業高校_表web.pdf
2897
|
2020/05/28 |
|
QRコード
スマートフォン等からも
ご覧いただけます。
↓↓↓
※このように表示されます