本日の生活科学科~いわきワイナリー体験学習~
2025年9月3日 16時39分 [ah101]9月2日(火)生活科学科2年の選択授業で「いわきワイナリー」を訪れました。いわきワイナリーはワインづくりを通して障害のある方の就労支援をする事業所です。ワインの品質も素晴らしく、数々の賞を受賞しています。この日は原料となるブドウの収穫をお手伝いしました。
マネージャーの四家麻未様の講演を聞き、ワインづくりには様々な仕事があり、利用者様の特性に合わせて分担をしていることを知りました。作業後に飲んだぶどうジュースは特別に美味しかったです!
私たちが収穫したブドウも商品の一部になるのだと思うと、とても嬉しいです。
★★生徒の感想★★
商品を購入することも支援につながると思います。ショップはとてもオシャレでワイン以外にも地元で作られた商品が並んでいました。チーズも美味しそうだったので、今度は母と訪れたいです。(勿来一中出身 Oさん)