第78回福島県総合スポーツ大会バスケットボール競技
2025年7月10日 08時52分7月5日(土)~7月7日(月)まで、標記大会に参加しました。
男子
1回戦 VS FLASH 32-112 負け
女子
1回戦 VS 福島商業 37-128 負け
男女ともに、県大会のレベルの高さを実感できた大会でした。
この経験を活かし、さらに練習を重ねていきたいと思います。今後とも応援よろしくお願いします。
7月5日(土)~7月7日(月)まで、標記大会に参加しました。
男子
1回戦 VS FLASH 32-112 負け
女子
1回戦 VS 福島商業 37-128 負け
男女ともに、県大会のレベルの高さを実感できた大会でした。
この経験を活かし、さらに練習を重ねていきたいと思います。今後とも応援よろしくお願いします。
5月10日(土)~5月12日(月)まで、標記大会に参加しました。
男子
1回戦 VSいわき湯本 51-74 負け
敗者復活戦 VS小名浜海星 66-84 負け
女子
1回戦 VSいわき総合 41-101 負け
敗者復活戦 VS小名浜海星 69-46 勝ち
2回戦 VS福島高専 34-60 負け
男女ともに新入生を迎え、新チームで臨んだ大会でした。
これからさらに練習を重ね、県大会出場を目標に頑張っていきたいと思います。今後とも応援よろしくお願いします。
標記大会が終了しました。
7月20、21日 男女 第1節
7月27,28日 男女 第2節
8月31日 男子 第3節
9月23日 女子 第3節
9月28、29日 男女 第4節
最終節こそ気温が下がり、動きやすくなりましたが、暑い中の戦い本当によく頑張ったと思います
3年生は、この大会で高校生活での競技は終了となります。
ここまで引っ張ってくれた3年生に感謝しかありません。
1年生は、新人戦に向けて再出発です。
応援にきてくださった皆様、本当にありがとうございました。
最後に全員で集合写真です。
9月14日(土)~16日(日)
標記大会がいわき湯本高校で開催されました。
男子
一回戦 VS福島高専 負け
敗者復活戦 VSいわき湯本 負け
男子は8月に新しいユニホームになりました。
大切に着用したいと思います。
一勝とはなりませんでしたが、次の新人戦に向けてしっかり練習をしていきたいと思います。
今大会まで活躍してくれた3年生の皆様、本当にお疲れ様でした。
女子は磐城高校、磐城桜が丘高校との合同チームで出場しました。
1回戦 VS磐城第一 負け
敗者復活戦 VSいわき湯本 勝ち
代表決定戦 VS平商業 勝ち
見事、県大会の出場権を獲得しました
選手6人+マネジャーが一丸となって、頑張って戦いました。
今後とも応援よろしくお願いいたします。
9月23日(土)、9月24日(日)
標記大会がいわき総合高校で開催されました。
23日(土)は女子の試合でした。
いわき光洋とは、最後までドキドキする展開でしたが、勝利を収めることができませんでした。
第3節に向けてまた練習をしていきたいと思います。
24日の男子は、勿来工業といわき秀英と対戦しました。
久しぶりの試合ということもあり、全員が気合を入れて臨みました。
シュートが思うように決まらず、立ち上がりが悪い試合でした。
しかし、お互いに意見を出し合い、ぶつかりながらも
前向きにプレイすることができました。
たくさんの応援、本当にありがとうございました。
第3節に向けてしっかり切り替えて練習をしていきます。
最後はテーブルオフィシャルもしっかりとやりました。
9月10日(日)標記大会が平工業高校で開催されました。
9月9日(土)は台風の影響で延期となりました。
女子は磐城高校、小名浜海星高校との合同チームで出場しました。
夏休みから一緒に練習をしてきたため、雰囲気よく試合をすることが
できました。
第2節は9月23日、24日にいわき総合高校で開催されます。
9月2日(土)~9月4日(月)
いわき市総合体育館にて、標記大会が開催されました。
コロナ感染が拡大している状況でしたが、男女ともに参加しました。
男子
1回戦 VS福島高専 48-68 負
敗者復活戦 VS勿来工業 59-97 負
諸事情で全員がそろわない大会となりましたが、最後まで戦い抜きました。
女子(四倉高校と合同チーム)
1回戦 VS磐城 38-51 負
敗者復活戦 VS福島高専 28-53 勝
敗者復活戦 VSいわき湯本 43-72 負
合同チームでの試合となりました。1試合勝つことができ、とても嬉しく思います。
次のリーグ戦に向けてしっかりと活動していきたいです。
バスケットボール部です。
5月6日(土)~5月8日(月)まで、標記大会に参加しました。
男子
1回戦 VSいわき湯本 56-69 負け
敗者復活戦 VS昌平 58-92 負け
女子
1回戦 VS小名浜海星 57-54 勝ち
2回戦 VSいわき光洋 33-113 負け
敗者復活戦 VS福島高専 50-72 負け
男女ともに1年生を3人迎え、新チームで臨んだ大会でした。
これからさらに練習をして、今回の課題をしっかりと克服していきたいと思います。今後とも応援よろしくお願いします。
バスケットボール部大会報告を追加しました。
(6/25~27)
☆第49回いわき市スポーツ大会
兼第69回福島県総合体育大会バスケットボール競技いわき地区予選会
[場所:県立磐城桜が丘高校]
男子1回戦 vs 磐城総合高校 敗退
女子1回戦 vs 桜が丘高校 敗退
(5/14~16)
☆第62回福島県高等学校体育大会バスケットボール競技いわき地区大会
男子1回戦 vs 四倉高校 敗退
敗者復活戦 vs 海星高校 敗退