吹奏楽部日誌
いがっぺクリスマスコンサートを実施しました。
12月20日、JA福島さくら直売所「いがっぺ」にて、クリスマスコンサートを行いました。
クリスマスらしい曲を演奏したり、クイズコーナーやハンドベルの体験コーナーを行ったり、楽しいコンサートを行うことができました。
ご来場の皆様、いがっぺの皆様、ありがとうございました。
第26回日本管楽合奏コンテスト全国大会にて優秀賞と特別賞をいただきました。
11月に録音及び映像によって実施された「第26回日本管楽合奏コンテスト全国大会」において、「優秀賞」と特別賞「フォトライフ賞」を受賞することができました。
部員全員の一致団結した気持ちと家族、友人の協力で受賞することができたと思います。これからも頑張っていきます。ありがとうございました。
第26回日本管楽合奏コンテスト全国大会に出場!
この度、私たち磐城農業高校吹奏楽部は、第26回日本管楽合奏コンテスト予選に出場し、本選の全国大会に出場することができました。
今年度は、新型コロナウィルスの影響で動画審査となり、全国大会のための収録を10月26日(月)に常磐市民会館において行いました。
動画配信・審査は、11月21日(土)に行われます。
結果は、11月23日(月)コンテストのHPにて発表されます。
常磐市民会館でホール練習です。
いよいよ第5回定期演奏会まであと1週間を切りました。2月1日(土)、2日(日)は常磐市民会館をお借りしてホール練習を行いました。賛助の方にも参加していただき充実した練習を行うことができました。
第5回定期演奏会、2月9日(日)午後1時30分開演です!磐農のおいしい商品も当たるクイズもあります!ご来場をお待ちしております。
定期演奏会ポスターが完成しました。
こんにちは!磐農吹奏楽部です。
定期演奏会のポスターが完成しました。
ご紹介は次回。
本日より、生徒が各所に配布をお願いいたしております。ご協力よろしくお願いいたします。
後期いわき地区音楽祭について
来る令和2年1月16日(木)、いわき芸術文化交流館アリオス大ホールにて、後期いわき地区音楽祭が開催されます。
演奏曲目は、①糸、②ポルカ「雷鳴と電光」、③アラジンメドレーです。
今回は、小名浜高校さんと一緒に演奏します。是非、ご来場ください。
令和元年度第5回定期演奏会について
みなさんこんにちは!磐城農業高校吹奏楽部です。
来る令和2年2月9日(日)勿来市民会館において、第5回磐城農業高等学校定期演奏会を開催いたします。
詳細は、これから(少しずつ)アップしていきますので、よろしくお願いいたします。
吹奏楽イベント
皆さんこんにちは!本日より日誌復活させました。音楽の近藤です。
さて、吹奏楽部では11月4日にうえだバンドフェスティバル、そして
11月15日には校内文化祭での演奏を控えております。人数が少ない中
での活動で四苦八苦していますが、生徒一同試行錯誤して日々練習を
重ね、準備をしております。
文化祭では皆さんが楽しめる内容にしていきますので、楽しみに
していてください!
第3回定期演奏会のお知らせ
私たちは11人で目標としている音楽に近づけるよう一人一人日々練習を重
そして、今目標にしていることは...今週末に控えました定期演奏会です!!
第3回定期演奏会は、、、
3月18日(日)
開場:13時30分
開演:14時00分
勿来市民会館にて行います。
↓↓↓詳細は下のポスターをチェック!!↓↓↓
校歌や皆様が一度は聴いたことのある曲から、
また、ゲームを用意しており、景品もあります!
賛助の方々にもお手伝いいただき、
5月3日はいがっぺコンサート!!
きれいに咲いていた桜も散り、あっという間に5月になりました...
この春私たち吹奏楽部は7名もの新入部員を迎え、新たなスタートを切りました。
新しい環境にドキドキの1年生...その一方で、実は後輩の出現にソワソワする先輩もちらほらと!
新たな仲間と共に充実した1年間になるよう頑張ります!!
さて、本日は目の前に迫りました演奏会の宣伝をさせて頂きます!
(※副部長による熱い宣伝)
★★★いがっぺコンサート★★★
日時:平成29年5月3日(水・祝) 11:00~(約1時間)
場所:ファーマーズマーケットいがっぺ(いわき市後田町柳町56)
→磐農ふもとの道路(10号線)を勿来方面へ徒歩1分程度
演奏曲:懐かしのあの曲や最近のこの曲を選りすぐりまして、
大人から子供までお楽しみ頂ける内容になっています!
昨年に引き続き、今年もいがっぺ様のご厚意により開催することができました。
初心者の子も交えた今年度初の演奏会、成功のため日々練習しております!
ぜひぜひお気軽にお越しください!!
☆第34回福島県吹奏楽コンクール いわき支部大会
銀賞 磐城農業高校
生徒、保護者の皆さまへのお願い(1月26日(火))
(1)毎朝の検温と体調チェックを、お願いします。
(2)登下校中を含めて、マスクの着用をお願いします。
(3)咳エチケットや手洗い、うがいなどの基本的な感染症対策をお願いします。
(4)発熱や風邪症状がある場合は、登校させないでください。
(5)生徒が新型コロナウイルスに感染した場合、新型コロナウイルスに感染した者の濃 厚接触者と認定された場合は、必ず学校まで御連絡ください。
保護者の皆様へ 生徒送迎時の交通マナーについてのお願い(5月11日(月)現在)
詳細は、添付ファイルを御覧ください。
令和2年度学校パンフレットが完成いたしました。
HP右下の学校パンフレットよりダウンロードが可能です。
学校パンフレット
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
農業高校_中面web.pdf
3348
|
2020/05/28 |
|
農業高校_表web.pdf
2922
|
2020/05/28 |
|
スマートフォン等からも
ご覧いただけます。
↓↓↓
※このように表示されます