ソフトボール部日誌
6月18日 福島県総合体育大会 (新舞子多目的広場)
こんにちは。ソフトボール部です。
気温がだんだん高くなり、暑くなってきましたね、、、。
熱中症対策をしながら生徒も頑張っております。
6月18日・19日に福島県総合体育大会の地区大会が行われました。
リーグ戦形式による開催です。
結果は3位に入賞することができました。
応援ありがとうございました。
次回は、7月9日・10日に新舞子多目的広場にて県大会が行われますので、応援よろしくお願いいたします。
6月4日 高体連福島県大会(十六沼運動公園)
こんにちは。
ソフトボール部です。
6月4日に高体連の大会が福島市にて行われました。
初戦は、いわき湯本・いわき総合・相馬総合の連合チームとでした。
同じいわき地区大会で対戦しており、同地区との試合となりました。
結果は敗退でしたが、次回の総体に向けて頑張っていきますので応援よろしくお願いいたします。
5月28日 練習試合(会津学鳳高校)
こんにちは!
ソフトボール部です。
5月28日に会津学鳳高校にて練習試合を行いました。
高体連も近くなってきていますので、しっかりと調整していきます。
大会結果報告@春季選抜大会
こんにちは。
ソフトボール部です。
4月16日.17日に春季選抜いわき地区大会に参加しました。
予選では3位となりました。
次回の大会でも頑張っていきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
今年のソフトボール部も元気いっぱいです!!
磐農ファンの皆様、お待たせいたしました!
いよいよ12月も本格的に寒くなってきましたね。12月はクリスマスやお正月、年末の大掃除などなど大忙しの月です。体調管理はより気をつけていきたいものですね。
さて久々の更新になりましたが、今年度のソフトボール部は
総勢21名と前年度に増して、より一層元気いっぱいです!!!
一生懸命に声を出してグラウンドで練習しております!
にぎやかなグラウンドは学校も活気が出てきて素晴らしいですね!!!
今年度は練習もより一層力を入れており、大会でも結果を残していて選手全員で目標に向かって頑張っています。選手の顔つきも春先と現在とでは大きく変わりました。
現在は、オフシーズンということで春の大会に向けてウエイトトレーニングや体力づくりを中心のメニューを行っています。また、合同練習を中学生と行っており、選手育成に励んでいます。
【平成30年度の大会結果報告】
・福島県春季選抜いわき地区ソフトボール大会:3位
・春季選抜県ソフトボール大会 :ベスト8
・全国高等学校ソフトボール選抜大会いわき地区大会:3位
・全国高等学校ソフトボール選抜大会県大会出場
・福島県高等学校新人体育大会 いわき地区大会:総合3位
・福島県高等学校新人体育大会県大会出場
選手・顧問一丸となって
頑張ります!!!!!
☆第65回 福島県高等学校春季選抜 ソフトボール競技 いわき地区大会
[いわき新舞子多目的広場]
1回戦 磐城農業 10-5 小名浜
準決勝 磐城農業 6-2 湯本
決勝戦 磐城農業 1-8 いわき光洋 結果第2位
☆第65回県高校春季選抜ソフトボール競技
[相馬 光陽グランド]
1回戦 磐城農業 4-6 尚志高校
☆平成28年度福島県高等学校体育大会ソフトボール競技いわき地区大会
[いわき新舞子多目的広場]
予選ブロック 磐城農業 10-1 小名浜
磐城農業 6-5 湯本
磐城農業 1-8 平商業
順位決定トーナメント
磐城農業 3-11 磐城桜が丘
磐城農業 1-10 平商業 結果第4位
☆平成28年度福島県高等学校体育大会ソフトボール競技
[会津若松総合運動公園グランド]
磐城農業 2-6 福島西高校 結果1回戦敗退
☆第69回福島県総合体育大会ソフトボール競技いわき地区大会
[いわき新舞子多目的広場]
1回戦 磐城農業 6-4 いわき光洋高校
2回戦 磐城農業 2-3 平商業高校
3位決定戦 磐城農業 2―5 いわき光洋高校 結果 第4位
留守番電話の導入について
本校では働き方改革の取組の一環として、教職員の長時間勤務を是正し、教職員一人一人が心身ともに健康を保ち教育に携わることができるような職場環境を整えるため、留守番電話を導入することにしました。
夜間、休日の学校への連絡について、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
詳細は下の添付ファイルをご覧ください。
福島県立磐城農業高校 同窓会より
創立80周年を記念した同窓会名簿を発行にあたり卒業生の皆さまに株式会社 サラト様より確認のはがきを順次、発送させていただきます。
詳細はこちら(230811磐城農業_202名簿発行告知文.pdf)をご確認ください。
また、名簿発行についてのお問い合わせについては株式会社サラト様に直接、お問い合わせください。
株式会社 サラト(https://salat.co.jp/)
生徒、保護者の皆さまへのお願い(1月26日(火))
(1)毎朝の検温と体調チェックを、お願いします。
(2)登下校中を含めて、マスクの着用をお願いします。
(3)咳エチケットや手洗い、うがいなどの基本的な感染症対策をお願いします。
(4)発熱や風邪症状がある場合は、登校させないでください。
(5)生徒が新型コロナウイルスに感染した場合、新型コロナウイルスに感染した者の濃 厚接触者と認定された場合は、必ず学校まで御連絡ください。
保護者の皆様へ 生徒送迎時の交通マナーについてのお願い(5月11日(月)現在)
詳細は、添付ファイルを御覧ください。
令和4年度学校パンフレットが完成いたしました。
HP右下の学校パンフレットよりダウンロードが可能です。
学校パンフレット
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
令和3年度 学校パンフレット |
2022/05/19 |
|
令和4年度学校パンフレット |
2022/05/19 |
|
スマートフォン等からも
ご覧いただけます。
↓↓↓
※このように表示されます