2019年4月の記事一覧
挨拶
本校は、県立高等学校改革基本計画の前期実施計画において、職業教育推進校として位置づけられ、農業教育の拠点として高い専門性を備えた教育による生徒の知識・技術の向上と多様な進路実現など地域産業を支える核となる人材の育成に取り組んでまいります。
そのため、GAP認証や「福島イノベーション人材育成実践事業」を通した教育活動による農業の新たなニーズに対応できる知識と技術の習得を目指す取組の推進や、農畜産物の生産・加工・商品開発及び販売による一貫した実践的な学びを通した地域活性化に貢献できる学校づくりを推進してまいります。
昨年度は、一昨年のJ-GAP認証取得の米に引き続き、トマトとホウレンソウでJ-GAPを認証取得しました。また、「福島イノベーション人材育成実践事業」も昨年度に引き続き実施し、高い専門性を備えた教育による生徒の知識と技術の向上に、各学科取り組んでまいります。さらに3年に一度の公開文化祭(磐農祭)が11月10日(日)に開催する予定ですので、ぜひ御来校ください。今後とも、皆様からの御協力と御支援をお願い申し上げます。
平成31年4月16日
福島県立磐城農業高等学校長 髙橋 豊治
生徒、保護者の皆さまへのお願い(1月26日(火))
(1)毎朝の検温と体調チェックを、お願いします。
(2)登下校中を含めて、マスクの着用をお願いします。
(3)咳エチケットや手洗い、うがいなどの基本的な感染症対策をお願いします。
(4)発熱や風邪症状がある場合は、登校させないでください。
(5)生徒が新型コロナウイルスに感染した場合、新型コロナウイルスに感染した者の濃 厚接触者と認定された場合は、必ず学校まで御連絡ください。
保護者の皆様へ 生徒送迎時の交通マナーについてのお願い(5月11日(月)現在)
詳細は、添付ファイルを御覧ください。
令和2年度学校パンフレットが完成いたしました。
HP右下の学校パンフレットよりダウンロードが可能です。
学校パンフレット
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
農業高校_中面web.pdf
3324
|
2020/05/28 |
|
農業高校_表web.pdf
2897
|
2020/05/28 |
|
スマートフォン等からも
ご覧いただけます。
↓↓↓
※このように表示されます