日誌
2017年12月の記事一覧
各種講習会そして新年を迎える準備
12月21日から1月10日まで冬期休業に入りました。
1昨日と昨日は雪の降る中、緑地土木科の生徒が中心に
小型車両系建設機械並びにチェーンソウの講習会が行われました。
いわき地区では、珍しく雪の降る寒い中、元気よく講習会を受けていました。
また、本日は御用納めですが、先日緑地土木科の生徒諸君が
玄関に門松を飾ってくれました。
竹の切り出しから設置まで行い、新年を迎える準備ができました。

時々晴れ間が見える中の実技講習


室内での講習と外での実技講習でした。


門松作りのための竹の切り出しから設置まで。ご覧ください。
1昨日と昨日は雪の降る中、緑地土木科の生徒が中心に
小型車両系建設機械並びにチェーンソウの講習会が行われました。
いわき地区では、珍しく雪の降る寒い中、元気よく講習会を受けていました。
また、本日は御用納めですが、先日緑地土木科の生徒諸君が
玄関に門松を飾ってくれました。
竹の切り出しから設置まで行い、新年を迎える準備ができました。
時々晴れ間が見える中の実技講習
室内での講習と外での実技講習でした。
門松作りのための竹の切り出しから設置まで。ご覧ください。
野球部冬のトレーニング
野球部は、3年生引退後、選手はわずか3名となってしまいました。
3名と少ない部員ながらも来年の新入生の入部を期待して
毎日黙々と練習しております。
現在は、シーズンオフということで体力のアップに
重点を置いてトレーニングを行っています。
そのトレーニングは、全員緑地土木科ということもあり、
昨年の9月にできたグランドのバックネット裏を観客席とすべく
毎日、ブロック工事を行なっています。
まもなく、完成するところです。
重さ約60kgのブロックをきれいに並べ、来シーズンの開幕を迎えます。
本校野球部「コンストラク隊(コンストラクション:建設)」に
応援よろしくお願いします。

3名と少ない部員ながらも来年の新入生の入部を期待して
毎日黙々と練習しております。
現在は、シーズンオフということで体力のアップに
重点を置いてトレーニングを行っています。
そのトレーニングは、全員緑地土木科ということもあり、
昨年の9月にできたグランドのバックネット裏を観客席とすべく
毎日、ブロック工事を行なっています。
まもなく、完成するところです。
重さ約60kgのブロックをきれいに並べ、来シーズンの開幕を迎えます。
本校野球部「コンストラク隊(コンストラクション:建設)」に
応援よろしくお願いします。
手づくり絵本展開催中
第32回手づくり絵本展がいわき総合図書館4階学習室にて
12月5日(火)から12月10日(日)まで開催されております。
全部で417点が出展され、そのうち本校からも78作品を
出展いたしております。
「子供の発達と保育」という授業の一環で作成された
絵本が大変好評で力作がそろっております。
ぜひ、週末はいわき総合図書館にお出かけの上、
ご覧いただきたいと思います。

12月5日(火)から12月10日(日)まで開催されております。
全部で417点が出展され、そのうち本校からも78作品を
出展いたしております。
「子供の発達と保育」という授業の一環で作成された
絵本が大変好評で力作がそろっております。
ぜひ、週末はいわき総合図書館にお出かけの上、
ご覧いただきたいと思います。
カウンタ
2
1
9
7
0
6
6
Link
お知らせ
生徒、保護者の皆さまへのお願い(1月26日(火))
(1)毎朝の検温と体調チェックを、お願いします。
(2)登下校中を含めて、マスクの着用をお願いします。
(3)咳エチケットや手洗い、うがいなどの基本的な感染症対策をお願いします。
(4)発熱や風邪症状がある場合は、登校させないでください。
(5)生徒が新型コロナウイルスに感染した場合、新型コロナウイルスに感染した者の濃 厚接触者と認定された場合は、必ず学校まで御連絡ください。
お知らせ
保護者の皆様へ 生徒送迎時の交通マナーについてのお願い(5月11日(月)現在)
詳細は、添付ファイルを御覧ください。
お知らせ
令和2年度学校パンフレットが完成いたしました。
HP右下の学校パンフレットよりダウンロードが可能です。
学校パンフレット
{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >
学校パンフレット
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
農業高校_中面web.pdf
3324
|
2020/05/28 |
|
農業高校_表web.pdf
2897
|
2020/05/28 |
|
QRコード
スマートフォン等からも
ご覧いただけます。
↓↓↓
※このように表示されます