本日の磐農 ~ 磐農★堪能 ~
7月21日(木)令和4年度 中学生体験入学
280名を超す中学生が
磐農の体験入学に参加してくれました
全体会では学校長挨拶・学科説明と、入試概要や主な進路先について紹介がありました。
各科体験授業と並行して学友会役員による学校紹介・農業クラブ・家庭クラブ・部活動紹介がされました
食品流通科
クイズ形式で楽しい♫学科説明に香料実験
磐農の「仲間たち」との触れ合い♫
園 芸 科
園芸科各部門の授業内容の紹介♫
ハウス・植物バイオテクノロジー実験の見学
緑地土木科
建設機械(バックホー)試乗会
ドローン操縦体験!!
生活科学科
食物調理技術検定1級の技(野菜の飾り切り)見学
保育技術検定
造形表現技術4級(折り紙で蝶を折る)体験
盛りだくさんの約4時間
磐農会館前にて
中学生を見送る
吹奏楽部の
素敵な演奏
学友会・農業クラブはじめ、各学科多くの磐農生が
本日の運営に尽力してくれました
中学生のみなさん
磐農を堪能
していただけましたか?
君も「磐農生」にならないかい?
生徒、保護者の皆さまへのお願い(1月26日(火))
(1)毎朝の検温と体調チェックを、お願いします。
(2)登下校中を含めて、マスクの着用をお願いします。
(3)咳エチケットや手洗い、うがいなどの基本的な感染症対策をお願いします。
(4)発熱や風邪症状がある場合は、登校させないでください。
(5)生徒が新型コロナウイルスに感染した場合、新型コロナウイルスに感染した者の濃 厚接触者と認定された場合は、必ず学校まで御連絡ください。
保護者の皆様へ 生徒送迎時の交通マナーについてのお願い(5月11日(月)現在)
詳細は、添付ファイルを御覧ください。
令和4年度学校パンフレットが完成いたしました。
HP右下の学校パンフレットよりダウンロードが可能です。
学校パンフレット
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
令和3年度 学校パンフレット |
05/19 |
|
令和4年度学校パンフレット |
05/19 |
|
スマートフォン等からも
ご覧いただけます。
↓↓↓
※このように表示されます