日誌
校長より
いよいよ磐農祭
今週は、文化祭ウィークで13日の公開文化祭「磐農祭」に向けての準備に入りました。
12日(土)は、午前中に仮装行列で学校から中岡のマルト周辺までの往復コースで行われます。沿道の皆さん、楽しみにしてください。
今回は、7年ぶりの一般公開、さらに新校舎になって初めての文化祭ということで
地域の方々も楽しみにしていることと思います。
ぜひ、来校していただきたいと思います。
明日は、記念式典です。
いよいよ明日は、
新校舎等竣工落成記念並びに創立73周年の記念式典が行われます。
先生方も生徒諸君も準備に追われた1日でした。
たくさんのご来賓の方々をお迎えする準備も整いました。
会場は、園芸科3年生の手作りによるフラワーアレンジメントで飾られております。
実習で、皆さんが一生懸命に作ってくれました。
さすが農業高校というできばえになり、明日を待っています。
新校舎等竣工落成記念並びに創立73周年の記念式典が行われます。
先生方も生徒諸君も準備に追われた1日でした。
たくさんのご来賓の方々をお迎えする準備も整いました。
会場は、園芸科3年生の手作りによるフラワーアレンジメントで飾られております。
実習で、皆さんが一生懸命に作ってくれました。
さすが農業高校というできばえになり、明日を待っています。
子牛が生まれました!
本日、午後6時頃に子牛が生まれました。
母牛の「さちこ」は、震災の影響で相馬農業高校から本校にやってきました。
担当者曰く、「優秀な母親で子供がすぐ母乳を飲めるように動かずに
立っているな」ということでした。
野球部の生徒や飼育担当の生徒たちが新しい命の誕生に立ち会いました。
母牛の「さちこ」は、震災の影響で相馬農業高校から本校にやってきました。
担当者曰く、「優秀な母親で子供がすぐ母乳を飲めるように動かずに
立っているな」ということでした。
野球部の生徒や飼育担当の生徒たちが新しい命の誕生に立ち会いました。
収穫の秋
いよいよ収穫の秋を迎えました。
本日、3年園芸科作物専攻班の生徒諸君が稲刈りを行いました。
今日は天候にも恵まれましたが、9月の長雨で水田は
水が多く昔であればなかなか稲刈りがむずかしい中ですが、
今日はヤンマー様の最先端のコンバインによるデモンストレーションを
体験させていただきました。
担当者から「作柄は例年通りかな」ということで
新米が楽しみです。
「農力全開!磐農魂」
11月13日に行われる公開文化祭の特設ページができました。
10月15日には新校舎等竣工落成記念並びに創立73周年記念式典が行われます。
今、その準備が進んでいます。
「新時代の幕開け~農力全開!磐農魂」
のスローガンのもと7年ぶりの公開文化祭に向けて学友会役員が中心となって準備しています。
「農力全開」大変よい言葉と思います。
2050年には、世界の人口が今より約30億人が増えると推計されております。
「その時の世界人口をまかなえるだけの食料を作ることができるのか」ということが世界的な農業の課題になっています。
2050年は、今の高校生諸君がリーダーとして働いている頃と思います。
「農力=能力」を全開してグローバルな課題に立ち向かってほしいと思います。
10月15日には新校舎等竣工落成記念並びに創立73周年記念式典が行われます。
今、その準備が進んでいます。
「新時代の幕開け~農力全開!磐農魂」
のスローガンのもと7年ぶりの公開文化祭に向けて学友会役員が中心となって準備しています。
「農力全開」大変よい言葉と思います。
2050年には、世界の人口が今より約30億人が増えると推計されております。
「その時の世界人口をまかなえるだけの食料を作ることができるのか」ということが世界的な農業の課題になっています。
2050年は、今の高校生諸君がリーダーとして働いている頃と思います。
「農力=能力」を全開してグローバルな課題に立ち向かってほしいと思います。
カウンタ
3
3
2
6
5
2
6
Link
お知らせ
令和6年度学校評価に関するアンケート(中間評価)の結果について公開いたします。
お知らせ
留守番電話の導入について
本校では働き方改革の取組の一環として、教職員の長時間勤務を是正し、教職員一人一人が心身ともに健康を保ち教育に携わることができるような職場環境を整えるため、留守番電話を導入することにしました。
夜間、休日の学校への連絡について、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
詳細は下の添付ファイルをご覧ください。
お知らせ
保護者の皆様へ
生徒送迎時についてのお願い
生徒送迎時の敷地内への車両の乗り入れについては、安全確保や交通事故防止の観点から禁止とさせていただいております。
そのため、校門周辺での生徒の乗降が、大変多くなっております。
保護者の皆様におかれましては、交通マナーを守っていただき、安心・安全に配慮した送迎をお願いいたします 。
お知らせ
令和6年度学校パンフレットが完成いたしました。
HP右下の学校パンフレットよりダウンロードが可能です。
QRコード
スマートフォン等からも
ご覧いただけます。
↓↓↓
※このように表示されます