茶道部日誌
茶道部日誌~9月5日~
今月のお菓子は「重陽」
重陽って何⁇と思う人がほとんどでしょう・・・。重陽とは、いわゆる五節句のひとつで、家族の無病息災や子孫繁栄、不老長寿を願う9月9日の行事です。3月3日を桃の節句、5月5日を端午の節句というように、9月9日は菊の節句とも呼ばれます。
そう!今月のお菓子は「菊の花」を模したものなのです(多分)
まだまだ暑い日が続きますが、暦の上ではすでに秋。次のお稽古からは冬のお点前が始まります。
茶道部日誌~7月4日~
月初めのお楽しみ、みよしのお菓子!
今月は「朝の花」
朝顔をイメージしたお菓子でしょうか。夏の訪れを感じますね!
来週に行われる同発表会に向け、本日は講師の先生からもお干菓子の差し入れが来週のお稽古も頑張ろう~!
茶道部日誌~6月9日~
6月9日(日)国際ソロプチミストいわき認証40周年記念式典が八幡台やまたまやで行われました。私たちは御出席の皆様にお点前を披露し、お茶を差し上げる機会を頂きました。
国際ソロプチミストいわきは、女性とこどもへの教育支援を中心に活動する団体で、比佐美智子会長を中心に22名で活動していらっしゃいます。
式典の来賓には、いわき市長の内田広之様もお見えになり、お点前に入った中村瑠華さん(植田中学校出身)は緊張した面持ちでおもてなしをしました。
茶道部日誌~6月のお菓子~
今月のお菓子は「青梅」まさに旬!
梅雨入りの気配を感じるこの時期、爽やかな酸味は体の不調も取り除いてくれます。日本古来の食材で、100年物の梅干しは、なんと1粒1万円とか!家族4人なら4万円おひとついかが?
茶道部 12月のお稽古
期末テストも無事(‥かどうかは不明ですが)終わり、久しぶりの部活動です。
今月のお菓子は「浜千鳥」
冬の季語にもなっている浜千鳥ですが、なんと!「浜千鳥」という種類の鳥は存在しないらしく、浜辺にいる千鳥をそのように呼ぶのだそうです。
そしてこの日のお稽古には奇跡の光景が・・・お菓子と同じ、素敵な夕焼け。暫し見惚れる部員たちなのでした
留守番電話の導入について
本校では働き方改革の取組の一環として、教職員の長時間勤務を是正し、教職員一人一人が心身ともに健康を保ち教育に携わることができるような職場環境を整えるため、留守番電話を導入することにしました。
夜間、休日の学校への連絡について、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
詳細は下の添付ファイルをご覧ください。
保護者の皆様へ
生徒送迎時についてのお願い
生徒送迎時の敷地内への車両の乗り入れについては、安全確保や交通事故防止の観点から禁止とさせていただいております。
そのため、校門周辺での生徒の乗降が、大変多くなっております。
保護者の皆様におかれましては、交通マナーを守っていただき、安心・安全に配慮した送迎をお願いいたします 。
令和6年度学校パンフレットが完成いたしました。
HP右下の学校パンフレットよりダウンロードが可能です。
スマートフォン等からも
ご覧いただけます。
↓↓↓
※このように表示されます